ソーシャルワーカー:常勤
1.事業所名 | 医療法人岡谷会おかたに病院 |
---|---|
2.事業所住所 | 〒630-8141 奈良県奈良市南京終町1-25-1 |
3.電話番号 | 0742-63-7700 |
4.希望職種 | ソーシャルワーカー (常勤)1名 |
5.希望条件 | 当院は、奈良市東部の奈良公園など観光地に近い地域に位置しています。病棟構成は一般病棟100床(うち、地域包括ケア病床71床)、回復期リハ病棟50床です。病院内に、訪問診療を行う在宅医療センターや透析センターがあります。 ソーシャルワーカーは、患者・家族の立場に立って相談援助を行い、チーム医療の中でも重要な役割を担っています。また、各種研修への参加や職場内でのスーパービジョンなどを実施し、互いに支え合う関係を築きながら研鑽を積みソーシャルワーク実践に取り組んでいるところです。 今回、業務量に見合った人員の確保のため1名の医療ソーシャルワーカーを募集します。 |
{雇用期間} |
採用日応相談 ※3ヶ月の試用期間あり |
{職務内容} | 当院での医療ソーシャルワーク全般 (入院・外来患者の相談援助業務、入退院支援業務、地域連携業務等) |
{資 格} | 社会福祉士資格を有する方・社会福祉士資格取得を目指している方 |
{勤務条件} | 勤務形態 月~金 9:00~17:00 休憩50分 土 9:00~13:00 休憩なし 休暇 4週6休制、年間休日116日、有給休暇あり |
{給 与} | 基本給 193,400円~248,600円 (社会福祉士手当・給食手当含む) ※実務経験年数も評価します 各種手当 家族手当、住宅手当、通勤手当 昇給 年1回 2%(前年実績) ※年功序列型賃金体系です 賞与 年2回 計3.0ヶ月(前年実績) |
{福利厚生} | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、退職金制度、共済会、育児休暇、介護休暇有 |
{提出書類} | 履歴書(自筆・写真添付) (資格取得されている方は)社会福祉士登録証(写し) 各1通 |
{選考方法} | 一次:書類選考/二次:個別面接 ※面接日は改めてご連絡いたします |
{応募方法} | 電話で連絡の上、応募書類を病院事務長宛に郵送もしくは持参してください |
{その他} | 病院の詳細については当院ホームページをご参照ください(http://www.okatani.or.jp/okatani/) 病院勤務だけでなく、法人内の老人保健施設や地域包括支援センターに人事異動となることもあります |
6.担当者および連絡先 | 担当者 小林 賢一郎 (病院事務長) 電話 0742-63-7700(代) |